中部青年技術士会環境ワーキング

こんにちは。です。

今日は中部青年技術士会の活動で、荒子川の調査をしてきました。

。。。とは言っても、私は環境に関しては素人同然なので、後ろからついて行くだけですが。

昨年もこの調査に参加して、今年は二回目。

ちょっと風が冷たかったのですが、天気も良くて気持ち良かったですよ(^^)

 

 

↓ 応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

2018.1.17

Kindle版「プロジェクトマネジメント一日一言」プロジェクトの人間学

こんにちは。鈴木尚です。 このサイトで毎日投稿している「プロジェクトの人間学」ですが、このたび、1年分の記事を整理/改修してKindleに…

おすすめ記事

  • 2014.10.5

    タスクカンバンの始め方

    タスクカンバンを始めるためには、何が必要ですか? こんにちは。鈴木尚です。 …

  • 2018.12.31

    読書記録の棚卸し。

    こんにちは。鈴木尚です。 長年使っていたMediamarkerがサービス終了し…

  • 2020.8.22

    SQLスタイルガイド

    SQLのスタイルガイド(コーディング規約)をまとめてみました。 「規約」という…

ページ上部へ戻る