アーカイブ:2014年 2月
- 【書評】業務システムモデリング練習帳 渡辺幸三 - 2014.2.25 詳細を見る- 先日参加した勉強会で講師を担当された、渡辺幸三さんのご著書です。 今年に入ってからデータモデリングに関する書籍を五冊ほど集中して読んでいますが、最も実践的だと感じている方法論が、… 
- ジェネレーティブ・プログラミングの世界 - 2014.2.15 詳細を見る- こんにちは。鈴木尚です。 関西IT勉強宴会主催の『ジェネレーティブ・プログラミングの世界』という勉強会に参加しています。 業務システムのデータモデリングから、帳票を自動で設計す… 
- 紀元節 - 2014.2.13 詳細を見る- 火曜日は紀元節でした。 Facebookのお友達が初めて建国について知ったという投稿を見て、そうだよな〜、誰も教えてくれなかったもんな〜、と思いました。 ということで(^^) … 
- 【書評】数学と情緒 岡潔 - 2014.2.4 詳細を見る- 『私の数学は情緒である』 岡潔氏はとても偉大な数学者だそうです。 でも、若い頃、数学だけじゃダメということで、芭蕉を研究されました。 すると、日本的な情緒が腑に落ち、結果的に… 
 
 







 
 