鈴木尚の記事一覧
安倍新内閣のIT政策について
2012.12.28
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 先日の衆議院選挙で自民党が圧勝し、政権交代が行なわれましたね。 選挙では原発問題などいろんな争点がありましたが、私の仕事がら、IT政策に興味がありまし…
解説CDを聴くということ
2012.12.18
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 先日、戦略学博士の奥山真司氏の「戦略の階層」の解説CDを購入しました。 これは先日投稿した書評でもご紹介いたしました、「世界を変えたいなら一度”武器”…
【メルマガ】【一燈照隅】いつでもどこでもITを
2012.12.18
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 ■いつでもどこでもITを 昔の昭和歌謡のようなテーマですが。。。。 政府のIT戦略本部という組織が、2000年ごろから国家戦略としてIT戦略を立案し…
【メルマガ】【一燈照隅】嬉しさを伝えるITコミュニケーション
2012.12.10
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 ■嬉しさを伝える 毎日の生活の中で、ふと何かに嬉しさを感じることってありませんか? 先日、何気なく近所のスーパーに買い物に行ったとき、店内がリニュー…
社会人の為のIT勉強会「ITコミュニケーションカフェ」
【書評】世界を変えたいなら一度”武器”を捨ててしまおう 奥山真司
2012.12.2
詳細を見るあなたは、この弱肉強食の世界で生き抜いていく自信があるだろうか? 世知辛い世の中。誰も助けてはくれない。自分自身で何とか世間の荒波を乗り切っていくしかないのだ。 もしあなたが、…
あなたの「強み」は何ですか?
2012.11.28
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 私は自分のビジョンの中でもお伝えしていますが、チームで何かをするときは、メンバーそれぞれが自分の「強み」を発揮して、なおかつ、他のメンバーがお互いを尊重…
職場内コミュニケーションに関するアンケート
2012.11.26
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 お世話になっている株式会社ミュゼの齋藤直美社長が毎年行っている、職場内コミュニケーションというアンケートがあります。 ★アンケートの回答ページはコチラ …
データモデリングライブに参加してきました
2012.11.25
詳細を見るこんにちは。鈴木尚です。 昨日、ITイノベーション様が主宰の「渡辺幸三のデータモデリングライブ@名古屋」に参加してきました。 講師の渡辺幸三氏はデータモデリングの専門家で、ご自…
【メルマガ】【一燈照隅】みずほ銀行次期システム開発
2012.11.20
詳細を見る■銀行系の情報システム開発 今日のニュース記事ですが、みずほ銀行が次期システムを開発するようです。 みずほの次期システムはマルチベンダー、4社に分割発注 http://itpr…